サバエドッグ

デジタル大辞泉プラス 「サバエドッグ」の解説

サバエドッグ

福井県鯖江市の精肉店、ミート&デリカささきが製造・販売するご当地B級グルメ。割り箸ご飯豚肉薄切りを巻きつけたものに衣をつけて揚げ、自家製ソースを絡めたもの。2010年地元夏祭りで提供したものが評判を呼び、全国に知られるようになった。命名は鯖江市長による。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む