サマンサエガー(その他表記)Samantha Eggar

20世紀西洋人名事典 「サマンサエガー」の解説

サマンサ エガー
Samantha Eggar


1939.3.5 -
英国女優
北ロンドンのハンプスティード生まれ。
ウェーバー・ダグラス演劇学校卒業後、王立劇場でシェイクスピアの「じゃじゃ馬ならし」などの舞台で活躍した。1962年に「The Wild and the Willing」で映画デビューする。’65年にウィリアム・ワイラーの「コレクター」に出演し、カンヌ映画祭最優秀演技賞、アカデミー賞候補となり世界的な女優となる。ほかに「ドリトル先生不思議な旅」(’67年)、「エクスタミネーター」(’79年)などに出演している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む