サミュエル・ジョンソン

とっさの日本語便利帳 「サミュエル・ジョンソン」の解説

サミュエル・ジョンソン

若い時は、世間意見正邪判断をするのが普通である。年を取ると、何の物差しもなく、興味だけで振る舞い、とりわけ徳があるわけでもないのに、恥じらいを失う。\サミュエル・ジョンソン
英国批評家(一七〇八~八四)。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

367日誕生日大事典 「サミュエル・ジョンソン」の解説

サミュエル ジョンソン

生年月日:1709年9月18日
イギリスの批評家,詩人
1784年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む