サムテイラー(その他表記)Sam Taylor

20世紀西洋人名事典 「サムテイラー」の解説

サム テイラー
Sam Taylor


1916.7.12 - 1990.10.5
米国のテナー奏者。
テネシー州レキシントン生まれ。
1937年頃からスカット・マン・クローザース、ラッキー・ミリンダー等のバンドで活動、’51〜52年にかけてキャブ・キャロウェイのバンドと南米、カリブ諸島を巡演。その後ポップスR&B転向、50〜60年代にかけて数々のヒットを飛ばしムード・テナー奏者としての人気を確実にした「ハーレム・ノックターン」や「ザ・バッド・アンド・ザ・ビューティフル」(Moodsville)等のレコーディングがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android