サラク火山(読み)さらくかざん(その他表記)Gunung Salak

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サラク火山」の意味・わかりやすい解説

サラク火山
さらくかざん
Gunung Salak

インドネシア、ジャワ島西部にある火山ボゴール南西約20キロメートルに位置し標高2211メートル。有史以来噴火を繰り返したが、1699年の大噴火以後は沈黙している。熱帯モンスーン地帯にあるため山容はかなり侵食されている。山腹にはチャコーヒー農園が広がる。

[上野福男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む