ボゴール(読み)ぼごーる(英語表記)Bogor

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボゴール」の意味・わかりやすい解説

ボゴール
ぼごーる
Bogor

インドネシア、ジャワ島西部の都市。ジャカルタの南50キロメートル、サラク(2211メートル)、ゲデ(2958メートル)両火山の裾合谷(すそあいだに)の標高265メートルに位置する。人口24万7409(1980)、516万2044(2018推計)。降水量が多く年間4000ミリメートルを超えるが、気温はジャカルタより低くしのぎやすい。オランダ植民地時代の1745年にジャカルタの暑熱を避ける土地として開かれ、総督官邸や熱帯植物園が設けられてボイテンゾルフBui tenzorg(無憂境)と命名され、以来同島最大の白人居住区であった。1817年に設立されたボゴール植物園は世界的にも有数の規模をもつもので、1万種に近い植物が栽培され、さく葉館、図書館や熱帯実用植物栽培場が併設されている。第二次世界大戦後、これらの施設を中心にボゴール農業大学が創立された。最近は国鉄によるジャカルタへの通勤者も多くなっている。なお、ボゴール東方のプンチャク峠(1060メートル)一帯はさらに高地の休養地として開かれ、別荘バンガローが点在する。

[別技篤彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボゴール」の意味・わかりやすい解説

ボゴール
Bogor

インドネシア,ジャワ島西部,ジャワバラット州の都市。ジャカルタ南方 45km,プリアンガン山地北西部,標高 270mの高原に位置する。涼しく,首都ジャカルタから近いため,避暑地として知られ,大統領の離宮ボゴール宮殿 (旧オランダ総督別邸) がある。ボゴール植物園が熱帯植物の収集で知られるほか,ボゴール農業大学や熱帯農林学の研究機関が集中している。住民はスンダ人,ジャワ人など。米,茶,キニーネ,ゴム,コーヒーなどの集散,加工が盛ん。近郊には近代的な工場が立並び,一大工業地帯となっている。バンドン-ジャカルタの鉄道交通の要地であり,ジャカルタへは高速道路も通じている。人口 27万 4000 (1984推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android