サリムキプサング(その他表記)Salim Kipsang

最新 世界スポーツ人名事典 「サリムキプサング」の解説

サリム キプサング
Salim Kipsang
マラソン

マラソン選手
生年月日:1979年12月22日
国籍:ケニア
別名等:本名=Salim Kimutai Kipsang
経歴:1999年陸上の世界ジュニア選手権(フランス)1万メートル2位。2003年世界選手権パリ大会に同種目で出場。その後マラソンに転向し、2005年パリ・マラソン優勝、2007年ベルリン・マラソン3位、2009年東京マラソン優勝、2011年大阪マラソン3位。マラソン自己ベストは、2007年ベルリン・マラソンで記録した2時間7分29秒。173センチ、59キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む