サルサルバドール(その他表記)Sal Salvador

20世紀西洋人名事典 「サルサルバドール」の解説

サル サルバドール
Sal Salvador


1925.11.21 -
米国のギター奏者。
マサチューセッツ州モンソン生まれ。
1945年にプロー・デビューし、エディスミスに個人的に師事した。’49年ニュー・ヨークでスタッフ・ギタリストになる。その後テリー・ギブスのグループで楽旅を経験した。フランキー・レイン等の伴奏者として活躍した後、’52〜53年までスタン・ケントン楽団に在団。’54年に自己のグループを結成し、同時にビッグ・バンドも率いた。’70年代にアレン・ハンロンとギター・デュオを組んで活躍。代表作に「フリバラス・サル」(bethlehem)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む