サントビクトワール山(読み)サントビクトワールサン

デジタル大辞泉 「サントビクトワール山」の意味・読み・例文・類語

サントビクトワール‐さん【サントビクトワール山】

Mont Sainte-Victoire》フランス南東部、プロバンス地方、ブーシュ‐デュ‐ローヌ県の都市エクサンプロバンスの東部に位置する石灰岩山塊。標高1011メートル。同地出身の画家ポール=セザンヌが生涯を通じて描き続けたことで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 セザンヌ

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む