事典 日本の地域遺産 「サントリー関連遺産」の解説
サントリー関連遺産
「近代化産業遺産」指定の地域遺産。
〔構成〕ウイスキー館(当時の建物を活用);ウイスキー館 所蔵物;山崎蒸溜所開設当時の蒸溜釜(初号釜);「サントリーウイスキー白札」(1929年発売)と当時の新聞広告(1932年);「赤玉ポートワイン」(1907年発売)と当時の店頭ポスター(1922年)
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...