デジタル大辞泉
「サンノゼ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
サンノゼ
San Jose
アメリカ合衆国,カリフォルニア州西部の都市。サンフランシスコの南東約 70km,サンタクララ谷にあり,サンフランシスコ湾に注ぐコヨーテ川にのぞむ。 1777年スペイン軍の補給基地として建設された古い町で,アメリカ=メキシコ戦争中,1846年合衆国軍が占領。 49年 12月,カルフォルニア州最初の州議会がここで開かれ,51年まで州都。 64年サンフランシスコから鉄道が通じ,商業中心地として発展するとともに,プラム,アンズの栽培を主とする肥沃な農業地帯を背後に控えて,世界的な乾燥果実・缶詰製造の中心地となった。第2次世界大戦後はサンフランシスコ湾沿岸地帯の都市化の進展に伴い,電機,自動車,般空機部品などの工業が発達。近年は周辺一帯のサンタクララ谷にエレクトロニクス関係の工場が集り,「シリコンバレー」の名で知られる。市内には州立サンノゼ大学 (1857創立) がある。人口 94万5942(2010)。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のサンノゼの言及
【サノゼ】より
…アメリカ合衆国カリフォルニア州,サンフランシスコ湾岸南部の都市。サン・ノゼ,サン・ホセとも呼ぶ。人口81万7000(1994),大都市域人口153万(1992)。…
※「サンノゼ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 