サンフランシスコ・フォーティーナイナーズ

デジタル大辞泉プラス の解説

サンフランシスコ・フォーティーナイナーズ

《San Francisco 49ers》アメリカ、NFL加盟のアメリカンフットボールチームのひとつ。NFC、西地区所属。フランチャイズ創設は1944年1月4日。1950年、NFL加盟。本拠地カリフォルニア州サンフランシスコ、ホームスタジアムリーバイス・スタジアム。チーム名の「49ers(フォーティーナイナーズ)」はカリフォルニアのゴールドラッシュ期に一攫千金を求めて集った初期の採掘者たち「49年組」(金鉱発見の翌年である1849年にカリフォルニアに向かった者が多かったことからこう呼ばれた)にちなむ。1980年代に4回、1990年代に1回、スーパーボウルで優勝しており、うち1988年、1989年では連覇を成し遂げている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android