サヴァ缶

デジタル大辞泉プラス 「サヴァ缶」の解説

サヴァ缶

岩手県産株式会社(岩手県紫波郡矢巾町)が企画・販売する魚の加工食品。国産サバのオリーブオイル漬けを缶詰にしたもの。名称は、魚のサバと、フランス語で「元気ですか?」を意味する“サヴァ(Ça va)?”という挨拶をかけている。2016年、おもてなしセレクション金賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む