サードパーティークッキー(その他表記)third-party Cookie

デジタル大辞泉 の解説

サードパーティー‐クッキー(third-party Cookie)

アクセスしているウェブサイトとは異なるドメインサーバーが発行したクッキー。→ファーストパーティークッキー
[補説]利用者の閲覧履歴に基づくリターゲティング広告などの広告配信に用いられるが、個人情報保護の観点から、多くブラウザー取得を制限する動きがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む