ザ・ペニンシュラ・ニューヨーク

デジタル大辞泉プラス の解説

ザ・ペニンシュラ・ニューヨーク

《The Peninsula New York》アメリカニューヨークにあるホテル前身は、1905年開業の「ゴッサム・ホテル」。1987年、ピエール・カルダンとのライセンス契約により「ホテル・マキシム・ド・パリ」としてリニューアルオープン。翌年、香港上海ホテルズに買収され、同グループの西欧初進出となるホテルとして開業した。マキシム時代の改装によるアール・ヌーヴォー風の内装と、最上階の豪華なスパ、フィットネス施設が有名。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む