シアター・プロジェクト・東京(読み)シアター・プロジェクト・とうきょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

シアター・プロジェクト・東京
シアター・プロジェクト・とうきょう

略称T・P・T。イギリスの演出家デビィト・ルボーと元松竹の演劇プロテューサー門井均によって 1993年に設立された劇団ベニサン・ピット (東京都江東区) を本拠に『テレーズ・ラカン』『あわれ彼女は娼婦』『背信』と質の高い公演を続け,人々の関心を集めた。読売演劇大賞や湯浅芳子賞を受賞するなど,高い評価を得ている。 94年からは『ヘッダー・ガブラー』『エリーダ』『双頭の鷲』『夏の夜の夢』を,95年には『チェンジリング』『三人姉妹』を上演。ベニサンの演劇空間を生かした独自の舞台作りが注目を集めている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む