すべて 

シェークスピアの四大悲劇(読み)シェークスピアノヨンダイヒゲキ

とっさの日本語便利帳 の解説

シェークスピアの四大悲劇

ウイリアム・シェークスピアの戯曲三八編のうち、『ハムレット』『オセロー』『マクベス』『リア王』をいう。いずれも一七世紀初めの作品で、人生に対する深い洞察を示している。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む