シチパチョフ(読み)しちぱちょふ(その他表記)Степан Петрович Щипачёв/Stepan Petrovich Shchipachyov

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シチパチョフ」の意味・わかりやすい解説

シチパチョフ
しちぱちょふ
Степан Петрович Щипачёв/Stepan Petrovich Shchipachyov
(1899―1980)

ソ連詩人貧農の子に生まれ、チャバーエフ麾下(きか)の赤衛軍に参加した革命詩人で、愛や勤労に関する多くの叙情詩も書いている。処女詩集『古き丘をめぐりて』(1923)のほか、代表作に流刑中のレーニンをうたう叙事詩シュシェンスコエ小屋』(1944)、また自伝的中編小説『白樺(しらかば)の樹液』(1954)などがある。

草鹿外吉

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android