精選版 日本国語大辞典 「しっけた餠」の意味・読み・例文・類語 しっけた‐もち【しっけた餠】 〘 名詞 〙 葬式の野辺送りから帰った者に食べさせる餠。多くの人がいろいろな履物をはき、多くの手でちぎるなど、ふつうの餠つきでは忌むことをしてつくる。関東地方でいう。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例