シットスキー(その他表記)sit-ski

デジタル大辞泉 「シットスキー」の意味・読み・例文・類語

シット‐スキー(sit-ski)

車椅子利用者が行う雪上スポーツ。パラリンピックでは、アルペン種目クロスカントリースキーなどで座位分類となる。チェアスキー
1で使用する道具。特に、2本のスキー板の上に座席を取り付けたもの。座り方姿勢に応じたさまざまな型式がある。主にクロスカントリースキーの選手がこれに乗り、ストックを用いて滑走する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む