シディ・モハメド・ウルド・シェイフアブドライ(その他表記)Sidi Mohamed Ould Cheikh Abdallahi

現代外国人名録2016 の解説

シディ・モハメド・ウルド・シェイフ アブドライ
Sidi Mohamed Ould Cheikh Abdallahi

職業・肩書
政治家 元モーリタニア大統領

国籍
モーリタニア

生年月日
1938年

出生地
アレグ

学歴
ダカール大学,グルノーブル大学,パリ大学

経歴
モール人。セネガルのダカール大学、フランスのグルノーブル大学、パリ大学で学び、M.P.C.とD.E.A.を取得。1968年モーリタニア計画省部長となり、’71年より国家経済国務相など複数の省庁でのポストを歴任。’82〜85年クウェート・ファンド経済カウンセラー、’86年水力及びエネルギー相、のち漁業相。’89年〜2003年ニジェール政府のクウェート・ファンド経済カウンセラー。2007年3月モーリタニア大統領選決選投票で当選、独立以来初めて民主的に選ばれた元首として4月大統領に就任。2008年8月軍事クーデターで解任、拘束される。12月釈放。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む