シャシメーカー(その他表記)chassis maker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャシメーカー」の意味・わかりやすい解説

シャシメーカー
chassis maker

完成車メーカーとも呼ばれる。自動車メーカー (最終組立てメーカー) のこと。日本自動車産業は,生産効率を上げるため垂直分業化が進み,自動車メーカーの部品内製率は3~4割程度 (アメリカ企業では6~7割) で,製造工程としては,足回りを中心としたシャシの組立てと車体外装をおもな内容とする最終組立て工程を受持つにすぎない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む