シャシメーカー(その他表記)chassis maker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャシメーカー」の意味・わかりやすい解説

シャシメーカー
chassis maker

完成車メーカーとも呼ばれる。自動車メーカー (最終組立てメーカー) のこと。日本自動車産業は,生産効率を上げるため垂直分業化が進み,自動車メーカーの部品内製率は3~4割程度 (アメリカ企業では6~7割) で,製造工程としては,足回りを中心としたシャシの組立てと車体外装をおもな内容とする最終組立て工程を受持つにすぎない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android