外装(読み)ガイソウ

デジタル大辞泉 「外装」の意味・読み・例文・類語

がい‐そう〔グワイサウ〕【外装】

建物自動車などの、外から見える部分設備装飾。「ビル外装工事」⇔内装
荷物外側の包み。
[類語]上包み覆いカバー被覆包装包み荷造り荷拵えパッキング梱包パッケージパックラッピング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「外装」の意味・読み・例文・類語

がい‐そうグヮイサウ【外装】

  1. 〘 名詞 〙 外側の飾りやよそおい。また、荷物などの外側の包み。
    1. [初出の実例]「上滝鯉紋(〈注〉こいのたきのぼりもよう)の外装(〈注〉ウチカケ)変じて、御召縮緬の小袖と為り」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む