シャンカルダール大塔(読み)シャンカルダールダイトウ

デジタル大辞泉 「シャンカルダール大塔」の意味・読み・例文・類語

シャンカルダール‐だいとう〔‐ダイタフ〕【シャンカルダール大塔】

Shankardar Stupa》パキスタン北西部、カイバルパクトゥンクワ州にある大仏塔ストゥーパ)。スワート地方の中心都市であるミンゴーラの南西郊に位置する。高さ約30メートル、直径約13メートルの仏塔で、3世紀から4世紀頃のものとされる。玄奘大唐西域記に記される上軍王(ウッタラセナ王)が建てた塔であるという説がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む