シャープの中期経営計画

共同通信ニュース用語解説 「シャープの中期経営計画」の解説

シャープの中期経営計画

2015年3月期に大幅な赤字となった経営を立て直すため、5月に策定した3年間の事業戦略。主要取引銀行などから2250億円の金融支援を受けて財務改善を図り、本社売却や希望退職実施。不振の米州テレビ事業からの撤退を決めたが、液晶事業の悪化で16年3月期の営業利益目標は既に下方修正に追い込まれた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む