共同通信ニュース用語解説 「シャープの経営問題」の解説
シャープの経営問題
かつて「世界の亀山モデル」として液晶テレビが大ヒットしたが、海外メーカーの台頭や過大投資が足かせとなり、2013年3月期の連結純損益は5453億円の赤字に陥った。16年に台湾・
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...