シャープフル1世(その他表記)Shāpuhr Ⅰ

山川 世界史小辞典 改訂新版 「シャープフル1世」の解説

シャープフル1世(シャープフルいっせい)
Shāpuhr Ⅰ

?~272頃(在位240頃~272頃)

イランサーサーン朝の王。同朝創設者アルダシール1世の子。すぐれた武人,有能な王者,幾多の都市建設者として知られ,260年西征してローマ皇帝ウァレリアヌスを捕虜にした。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む