シュガーポワ(読み)しゅがーぽわ(その他表記)SUGARPOVA

知恵蔵mini 「シュガーポワ」の解説

シュガーポワ

ロシアのプロテニス・プレーヤー、マリア・シャラポワが所有する菓子会社。社名は「シュガー」と「シャラポワ」をかけ合わせたもので、シャラポワ自身が企画、開発、デザインを手掛けた各種グミキャンディーを販売している。2012年にニューヨークで販売を開始し、13年には日本でも販売をスタートした。売り上げの一部は、チェルノブイリ原発事故影響を受けた国の子どもたちを支援するマリア・シャラポワ財団に寄付されている。実現はしなかったが、シャラポワが同社商品の販売促進のため、13年の全米オープン期間中に限り、名字を「シュガーポワ」に変更するよう米国フロリダ州の裁判所に申請したことでも話題を呼んだ。

(2013-8-22)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む