シュ・シャオメイ(読み)朱 暁玫(その他表記)Zhu Xiao-mei

現代外国人名録2016 「シュ・シャオメイ」の解説

シュ・シャオメイ
朱 暁玫
Zhu Xiao-mei

職業・肩書
ピアニスト

国籍
中国

生年月日
1949年

出生地
北京

学歴
北京中央音楽院卒

受賞
グランプリ・デ・ミューズ〔2008年〕「La rivière et son secret」

経歴
母親からピアノを学び、10歳で北京中央音楽院に入学。20歳の時に文化大革命でピアノの勉強を中断させられ、内モンゴルの労働キャンプで5年間過ごした。文革終結後の1980年渡米し、’85年からパリに在住。ヨーロッパ、北アフリカ、ロシア、南アメリカ、アジア、オーストラリアなど世界各地を旅し、バッハの難曲「ゴルトベルク変奏曲」などで絶賛を浴びる。バッハ、モーツァルトベートーヴェンシューマンなどを得意とする。2007年自伝「La rivière et son secret」(「ある川とその秘密」,未訳)を刊行し、2008年優れた音楽書籍に贈られるグラン・プリ・デ・ミューズを受賞。パリ国立高等音楽院で後進の指導にもあたる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む