シュワルツの不等式(読み)シュワルツのふとうしき(英語表記)Schwarz's inequality

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュワルツの不等式」の意味・わかりやすい解説

シュワルツの不等式
シュワルツのふとうしき
Schwarz's inequality

コーシーシュワルツの不等式,ブニヤコフスキーの不等式ともいう。数列 a1a2,…,an および b1b2,…,bn があるとき,不等式
が成り立つ。これをシュワルツの不等式という。等号は a1/b1a2/b2=…=an/bn のときに成り立つ。この不等式は積分にも拡張される。 f(x) ,g(x) が区間 [ab] で積分可能ならば
が成り立つ。等号が成り立つのは,f(x) ,g(x) の比が定数であるとき,すなわち [ab] において常に λ1f(x)+λ2g(x)=0 になるような定数が λ1≠0 ,λ2≠0 で存在するときだけである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android