デジタル大辞泉
「AN」の意味・読み・例文・類語
エー‐エヌ【AN】[anorexia nervosa]
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
an
①株式会社インテリジェンスが発行していた有料の求人・転職情報誌。1967年創刊の「日刊アルバイトニュース速報」が起源。紙の雑誌はウェブ版の需要増加により休刊。旧称は「日刊アルバイトニュース」「an weekly」など。
②株式会社インテリジェンスが発行していたフリーペーパー。北海道1版、東海3版、関西3版、九州1版の各8エリアの駅や店舗の専用ラックに設置。毎週月曜日発行。①と区別するため「anエリア」ともしていた。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のANの言及
【アヌ】より
…古代オリエントのシュメール人,セム人の宗教の最高神。宇宙の3領域の天,空,地のうち天を支配する。アヌはシュメール語アンAnのセム語形。anは元来星形(アステリスク)*の字で,天,神を意味し,また神格決定詞として他の神名の前につけて用いられた。アン(アヌ)の諸神殿のうち前4千年紀から前3千年紀前半にかけて栄えたシュメールの都市ウルクのエアンナ(〈アンの家〉の意)神殿が代表的である。【後藤 光一郎】…
※「AN」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 