ショットキータイプ比熱(その他表記)Schottky type specific heat

法則の辞典 「ショットキータイプ比熱」の解説

ショットキータイプ比熱【Schottky type specific heat】

2個以上の離散的エネルギー準位をもつ系の熱力学的諸量は,熱エネルギーが準位間エネルギー差に匹敵する程度温度において異常性を示す(ショットキー異常*)が,特に比熱の場合にはショットキータイプ比熱と呼ばれている.

いまエネルギー間隔 ε の二つの準位をもつ系において,ショットキー比熱を示すと次のような式で表現できる.

ここで N原子の数,&scriptg;0&scriptg;1 はそれぞれ基底順位と励起準位の縮重度,kボルツマン定数*である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む