共同通信ニュース用語解説 「シリア拘束事件」の解説 シリア拘束事件 内戦下のシリアで、民間軍事会社の最高経営責任者(CEO)を自称する湯川遥菜ゆかわ・はるなさん(42)=千葉市花見川区=とみられる男性が過激派「イスラム国」に拘束された事件。反体制派武装組織「イスラム戦線」地区幹部によると、湯川さんは7月28日にトルコから陸路シリア入り。8月14日、イスラム戦線などの混成部隊に取材で同行、北部アレッポ郊外でイスラム国との戦闘に巻き込まれ拘束された。日本政府は16日ヨルダンに対策本部を設置。ネット上で、湯川さんらしき男性が過激派に尋問される映像が公開された。(共同)更新日:2014年8月23日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by