シリンゴル盟(読み)シリンゴル(その他表記)Xilingol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シリンゴル盟」の意味・わかりやすい解説

シリンゴル(錫林郭勒)〔盟〕
シリンゴル
Xilingol

中国北部,内モンゴル (蒙古) 自治区の北東部にある地区。2市1県と9つの旗から成り,行政中心地はシリンホト (錫林浩特) 市。内モンゴル高原の北東部にあって比較的雨量が多いために豊かな牧草地が広がり,ヒツジとウシ,ウマの大型家畜の放牧が行われる。東部のウジムチン (烏珠穆沁) 地方は優良種として知られるサンホー (三河) 牛,サンホー馬の産地である。人口 88万 8047 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む