シルワヌス(その他表記)Silvanus

翻訳|Silvanus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シルワヌス」の意味・わかりやすい解説

シルワヌス
Silvanus

古代ローマの神。未開の森の主だが,そこに放牧される家畜を守り,また森が開墾されればそのまま畑となった土地守護神となるとみなされ,牧畜農業の神としても崇拝された。ファウヌス区別がつけがたく,この神と同様ギリシア神話サチュロスシレノスパンなどと同一視される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む