シルヴィアアッツォーニ(その他表記)Silvia Azzoni

現代外国人名録2016 「シルヴィアアッツォーニ」の解説

シルヴィア アッツォーニ
Silvia Azzoni

職業・肩書
バレリーナ ハンブルクバレエ団プリンシパル

生年月日
1973年

出生地
イタリア・トリノ

学歴
ハンブルク・バレエ学校〔1993年〕卒

受賞
ブノワ賞〔2008年〕

経歴
11歳の時よりトリノでバレエを始め、1991年18歳の時ハンブルク・バレエ学校に入学。’93年卒業と同時にハンブルク・バレエ団に入団。’96年ソリスト、2001年プリンシパルに昇格。2008年ジョン・ノイマイヤー振付「人魚姫」での主演を評価され、ブノワ賞最優秀女性バレリーナ賞に輝く。他の代表作に「マーラー交響曲第三番」「ハムレット」「ロミオとジュリエット」「プレリュードCV」「スプリング・アンド・フォール」「シルヴィア」など。来日多数。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む