しわらくさい

精選版 日本国語大辞典 「しわらくさい」の意味・読み・例文・類語

しわら‐くさ・いしはら‥

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]しはらくさ・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「くさい」は接尾語 )
  2. 声や動作などが老人のようである。また、うるさい。やかましい。
    1. [初出の実例]「しはらくさい、爰放せ」(出典:浄瑠璃・猿丸太夫鹿巻毫(1736)二)
  3. 古くなったりよごれたりして悪臭がするようである。〔黒本本節用集(室町)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android