シンタグマ広場(読み)シンタグマヒロバ

デジタル大辞泉 「シンタグマ広場」の意味・読み・例文・類語

シンタグマ‐ひろば【シンタグマ広場】

Plateia SyntagmatosΠλατεία Συντάγματοςギリシャの首都アテネの中心部にある広場。「シンタグマ」はギリシャ語で「憲法」を意味し、1843年に憲法が発布されたことに由来する。周囲には、ギリシャ王国時代の王宮だった国会議事堂無名戦士の墓があり、市内交通の要所となっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「シンタグマ広場」の解説

シンタグマひろば【シンタグマ広場】

ギリシアの首都アテネの中心部にある広場。この広場に面して国会議事堂が建ち、周辺のプラカ地区は官公庁商業施設が集まる繁華街になっている。また、広場東側には無名戦士の碑がある。◇1844年に、広場の東側にある宮殿バルコニーでギリシア王国の憲法が発布されたことから、「憲法広場」と呼ばれる(「シンタグマ」はギリシア語で「憲法」という意味)。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android