シーメンスハウス(読み)シーメンスハウス(その他表記)Siemens Haus

世界の観光地名がわかる事典 「シーメンスハウス」の解説

シーメンスハウス【シーメンスハウス】
Siemens Haus

ドイツ中北部、ニーダーザクセン州の都市ゴスラー(Goslar)のベルク通りとシュライバー通りの角に建つ建物。ゴスラー中央駅(Goslar HBF)から1.5kmほど、徒歩で約15分の場所にある。ミュンヘン本拠を置く世界的大企業シーメンス・アーゲー(Siemens AG)の創設者の先祖が1693年に建てた家で、ゴスラーで最も規模が大きく、かつ保存状態のよいバロック様式の建物となっている。現在もシーメンス家が所有している。毎週火曜日と木曜日の午前10時から正午まで、建物の内部を一般に開放している。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む