シールベイ自然保護区(読み)シールベイしぜんほごく

世界の観光地名がわかる事典 「シールベイ自然保護区」の解説

シールベイしぜんほごく【シールベイ自然保護区】

オーストラリアカンガルー島南端にある、野生アシカを観察できる海岸。自然保護公園となっていて、600頭の野生のオーストラリアアシカが生息している。これほど多くのアシカを見ることができる場所はないといわれ、わずか数メートルという至近距離から、アシカの姿を観察できる。ガイド同行が義務付けられている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む