ジェダイ

デジタル大辞泉プラス 「ジェダイ」の解説

ジェダイ

《Jedi》アメリカSF映画スター・ウォーズ」シリーズに登場する用語。「ジェダイの騎士」ともいう。銀河系の平和と正義の守護者。宇宙のいたるところに存在する神秘的な力=フォースを正しく用い、フォースの暗黒面を使うシスと闘う。1対1の師弟関係に基づく修行を経て、パダワンからジェダイに昇格する。すぐれたジェダイには、ジェダイ評議会から「ジェダイ・マスター」の称号が授けられる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む