ジエチルスルホキシド

化学辞典 第2版 「ジエチルスルホキシド」の解説

ジエチルスルホキシド
ジエチルスルホキシド
diethyl sulfoxide

C4H10OS(106.19).(C2H5)2S=O.ジエチルスルフィドを冷時過酸化水素で酸化すると得られる.融点14 ℃,沸点88~90 ℃(2 kPa).1.009.弱塩基性で硝酸と塩をつくる.LD50 5650 mg/kg(ラット経口).[CAS 70-29-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む