ジェノベーゼ(その他表記)〈イタリア〉Genovese

デジタル大辞泉 「ジェノベーゼ」の意味・読み・例文・類語

ジェノベーゼ(〈イタリア〉Genovese)

バジリコマツの実・ニンニク・チーズオリーブオイルなどを加え、よくすりつぶした調味料。また、それを使ったパスタ料理など。
[補説]日本語での用法本来は「ジェノバの」の意で、調味料はペストジェノベーゼ(pesto genovese)という。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ジェノベーゼ」の解説

ジェノベーゼ【genovese (イタリア)】

イタリア料理で、ペスト・ジェノベーゼを用いた料理に用いる言葉。特にパスタ料理をさすことが多い。◇「ジェノバの」という意。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android