ジェノヴァ:レ-ストラーデ-ヌオーヴェとパラッツィ-デイ-ロッリ制度(読み)ジェノヴァレストラーデヌオーヴェとパラッツィデイロッリせいど

世界遺産詳解 の解説

ジェノヴァレストラーデヌオーヴェとパラッツィデイロッリせいど【ジェノヴァ:レ-ストラーデ-ヌオーヴェとパラッツィ-デイ-ロッリ制度】

2006年に登録されたイタリア世界遺産文化遺産)で、リグーリア州にある。パラッツィ・デイロッリ(ロッリの大邸宅群)は、ジェノヴァ共和国の富裕な貴族によって建てられ、「ロッリ」と呼ばれる目録に登録された、いわゆる「新しい道」(レ・ストラーデ・ヌオーヴェ)沿いのルネサンス様式やバロック様式建築である。歴史上、重要な時代を例証するものとして世界遺産に登録された。◇英名Genoa : Le Strade Nuove and the system of the Palazzi dei Rolli

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android