ジェバ(その他表記)Jebba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジェバ」の意味・わかりやすい解説

ジェバ
Jebba

ナイジェリア西部の町。イロリン北北東約 80km,ニジェール川にのぞむ。 1900~02年イギリス保護領北部ナイジェリアの最初の首都ラゴスへの鉄道沿線にあり,シェアナッツ,米,キャッサバ,ヤムイモトウモロコシ家畜などの集散地綿織物,製陶などの伝統工業のほか近代的な製紙工場がある。ジェバ青銅器は 16世紀前半にこの地にヌペ王国を築いたツォエデ王の時代のもの。 1980年代初めからダムと水力発電所が建設されている。人口約 8000。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む