ジェフベゾス(その他表記)Jeff Bezos

現代外国人名録2016 「ジェフベゾス」の解説

ジェフ ベゾス
Jeff Bezos

職業・肩書
実業家 アマゾン・ドット・コム会長・CEO

国籍
米国

生年月日
1964年1月12日

出生地
ニューメキシコ州アルバカーキ

本名
ベゾス,ジェフェリー〈Bezos,Jeffrey Preston〉

学歴
プリンストン大学工学部電気工学科〔1986年〕卒

経歴
1988年バンカーズ・トラスト入社ヘッジファンドのコンピュータ支援を担当。’90〜94年投資銀行のD.E.ショーを経て、’94年シアトルに移り、インターネットによる書籍通信販売を行うアマゾン・ドット・コムを設立、世界最大のオンライン書店になる。’99年米誌「タイム」の“パーソン・オブ・ザ・イヤー”に選ばれたが、2000年株価が低迷し話題となる。同年日本へ進出。2011年独自のタブレット端末「キンドル・ファイア」を発表。2013年10月2億5000万ドル(約245億円)の個人資産を投じて、ワシントン・ポスト社から米紙「ワシントン・ポスト」を含む新聞事業を買収

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む