ジェラルディンマッコーリーン(その他表記)Geraldine McCaughrean

現代外国人名録2016 の解説

ジェラルディン マッコーリーン
Geraldine McCaughrean

職業・肩書
児童文学作家

国籍
英国

生年月日
1951年

本名
ジョーンズ,ジェラルディン

受賞
カーネギー賞〔1988年〕「不思議を売る男」,ガーディアン児童文学賞〔1989年〕「不思議を売る男」,スマーティーズ賞(9〜11歳部門)〔1996年・2002年〕「Plundering Paradise」「Stop the Train」

経歴
出版社に勤めた後、作家となる。物語や絵本を数多く手掛け、再話の名手として知られる。作品に「聖ジョージとドラゴン」「こどものためのカンタベリー物語」「不思議を売る男」「おばあちゃんの時計」「ジャッコ・グリーンの伝説」「海賊の息子」「空からおちてきた男」「ペッパー・ルーと死の天使」、翻案作品「シェイクスピア物語集」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む