ジェローム・C.リチャードソン(その他表記)Jerome C. Richardson

20世紀西洋人名事典 の解説

ジェローム・C. リチャードソン
Jerome C. Richardson


1920.12.25 -
演奏家
カリフォルニア州オークランド生まれ。
1949年ライオネル・ハンプトンやアール・ハインズ楽団で演奏し、ニューヨークに進出する。’55年自己のコンボで活躍し、ラッキー・ミリンダーやチコ・ハミルトンなどのグループにも参加する。’60年クインシー・ジョーンズを経て、’64年自己のバンドを結成するが、’66年にはサド・ジョーンズ〜メル・ルイス楽団の重要メンバーとなり、’71年LAに移住し、スタジオ・ミュージシャンとなる。’74年パーシー・フェイス楽団の一員として来日する。ケニー・バレルやルイ・ベルソンらとも共演する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む