ジェームスレマー(その他表記)James Remer

20世紀西洋人名事典 「ジェームスレマー」の解説

ジェームス レマー
James Remer


? -
米国男優
ニュー・イングランド地方生まれ。
15歳で学校を中退してから、職業を転々とする。’20歳の時一念発起して役者の道を志す。俳優リチャード・ブーンの目に止まり、ニューヨークのネイバーフッド・プレイハウスに入学を勧められ、演技に磨きをかける。ミュージカルグリース」の全米ツアーに参加して認められ、’78年「On the Yard」で映画デビュー。その他の作品は「ウォリアーズ」(’79年)、「ロング・ライダース」(’80年)、「48時間」(’82年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む