ジェームズ川(読み)ジェームズがわ(その他表記)James River

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジェームズ川」の意味・わかりやすい解説

ジェームズ川
ジェームズがわ
James River

別称ダコタ川。アメリカ合衆国,ノースダコタ州中北部に発し,サウスダコタ州東部を北から南へ貫流ネブラスカ州との州境ミズーリ川に注ぐ川。全長 1136km。流域面積5万 6980km2。数多くの支流多数ダムによって,南北ダコタ州の飲料水源,灌漑用などに利用されている。沿岸のおもな都市はジェームズタウン,ヒューロンなど。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android